Natural Yeast Beer ~Domaine Oyamada~ 2023/ドメーヌ・オヤマダ×反射炉ビヤ

価格: ¥600 (税込 ¥660) ¥2,800 (税込 ¥3,080)
[ポイント還元 7ポイント~]
数量:
容量価格在庫購入
330ml¥600(税込 ¥660)売り切れました
750ml¥1,440(税込 ¥1,584)売り切れました
1500ml¥2,800(税込 ¥3,080)1本

返品についての詳細はこちら

twitter

反射炉ビヤ


江戸時代末期、伊豆韮山で代官を務めた江川太郎左衛門英龍が発案した反射炉の建設。清(現在の中国)沿岸地域で1840年に勃発したアヘン戦争への危機感から、国防のために鉄砲を鋳造する反射炉が必要だと提言したのです。新しい技術に着眼した太郎左衛門はその先見の明が高く評価され、伊豆韮山の一代官でありながら幕府に入閣するほどの出世を果たしました。

1857年に韮山反射炉が完成し、1864年まで実際に大砲が鋳造されるも、明治維新を経て伊豆韮山反射炉は短い役目を終えます。やがて幕府直営から江川家の私営となり、明治維新が起こると陸軍省による補修工事を実施。1922(大正11)年に史跡指定され、内務省に移管されました。その韮山反射炉の目の前で製茶業を運営してきた蔵屋鳴沢は、明治時代、良質な湧き水を利用して日本酒を製造する酒蔵として、そして、韮山反射炉を訪れる観光客をもてなすために茶店も開店しました。

1994年に酒税法が改定されると、小規模業者でもビール市場に参入できるようになりました。美味しいビールを提供すれば、韮山反射炉を訪れるさらに多くの方々に喜んでいただけるのではないか。そう考えて創設されたのが、反射炉ビヤです。未来を見据えて新しいものを取り入れた太郎左衛門の見識への敬意を込め、伝統と革新を両立しながらビールを造り続ける意思を反射炉ビヤの名に表現しました。


Natural Yeast Beer ~Domaine Oyamada~ 2023


山梨県のワイン醸造所、ペイザナ中原ワイナリーのドメーヌ・オヤマダとコラボレーション!栽培醸造家の小山田幸紀氏が手掛けた、ワイン用葡萄に付着する自然酵母でビールを発酵させました。ドメーヌ・オヤマダでは白ワインに使用される葡萄“デラウェア“品種を使用し、その自然酵母の魅力を最大限に引き出すことでリンゴやレモン、バナナのような果実の風味が複雑かつ伸びやかに織りなされた一杯に仕上げました。自然酵母の繊細で華やかなアロマと心地よい酸味をワイングラスに注いでぜひお楽しみください!

麦汁を低温からゆっくりと発酵させることで、自然酵母の繊細なエステル香がホップ香と合わさり、リンゴや柑橘などによる繊細な風味が表現されています。サワー麦芽と酵母の爽やかな酸味が、良いアクセントとなってビールを構成し、ボトルと樽生共にナチュラルカーボネーションで仕上げています。

〈テイスティングコメント〉
【外観】
少々濁りのあるイエロー
【香り】
皮をむいたリンゴ、カリン、レモン、アセロラなどを思わせる甘酸っぱいフルーティーなアロマが感じられます。果実の香りが層を成して繊細に絡み合い、白ワインを彷彿とさせるアロマティックな印象です。
【味わい】
口当たりは爽やか!香りでも存在したリンゴや柑橘系の果実味とバナナのような柔らかな風味に、乳酸や揮発酸など複数の重なった酸味が織り交ざり、繊細で複雑な味わいを感じさせます。味わいの終盤では、自然酵母とホップからなる心地良い渋みや苦みによって、最後の余韻までゆっくりと楽しめる印象です。
【食べ合わせ】
普段の食中酒に最適だと思います。白身魚の西京焼きと合わせたいです。(反射炉ビヤさん資料から抜粋)

お一人様330mlは6本まで、750mlは3本まで、1500mlは2本まででお願い申し上げます。要冷蔵商品ですので配送はクール便をご選択くださりますようお願い申し上げます。


インスタ始めました!フォローお待ちしています♪

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ