オヤマダベリーズ(デラウェアver.) 330ml/箕面ビール

価格: ¥540 (税込 ¥594)
[ポイント還元 6ポイント~]
数量:
在庫: 10本

返品についての詳細はこちら

twitter

箕面ビール


箕面は滝と紅葉、ちょっとやんちゃなおさるが名所の緑豊かな土地です。
ビールが造られたあとの麦芽粕は地元の農家さんに牛や鶏の飼料として全量引き取っていただいています。またその鶏から生まれた卵はWAREHOUSEでお買い求めいただけます。
また毎年開催してます「創業感謝祭」は地元の自治会の方々と共催のお祭りです。箕面だから出来ること、まだまだ沢山増やしていきたいと思っています。箕面ビールのスタッフはもともとビール経験がないスタッフばかりです。ただビールを愛してやまない熱いスタッフたちです。同じ意識を持った仲間だからこそ、出来るビール。それが「箕面ビール」です。

今の製造方法の形が絶対ではありません。「目で見て香りを確かめ、自分たちの舌で確認する。」それは私たちが毎日行うすべての作業の中で最も重要な事です。そしてそれを共有し、さらに自分たちの知識と経験を積んでいく。「ビールを醸して、人を醸す」ために。
ビールを造る作業は決して楽ではありませんが、美味しいビールが出来た時、そのビールをお客様が美味しいと言ってもらえた時、その一瞬に出会う為に今も毎日、試行錯誤を繰り返しています。

原材料も農作物。それは当たり前で毎年出来るものは違います。それに合わせてもちろんレシピは変えます。ただ、クラフトだからこそ、そういう違いも楽しめたらと思っています。
また私たちは季節感も大事にしたいと思っています。夏には「桃」を。冬には「柚子」を。農家さんと収穫から一緒にお手伝いしながら、私たちもその年その年を楽しんでいます。ぜひ、そんな季節感も一緒に皆様にも楽しんでいただきたいと思っています。

私たちにはまだまだ造りたいビールが沢山あります。
社是でもある
「・まじめに丁寧に誠実に、そして楽しむ」
「・味に究極はなく、味とともに歩む」
「・世界は意外と近くにある」
をモットーに箕面で私たちが造るビールを一緒に楽しんでいただけたら幸いです。


オヤマダベリーズ(デラウェアver.)


山梨県勝沼のワイナリー『ドメーヌ・オヤマダ』より、ワイン用のブドウをわけていただき、ブドウが持つ自然酵母のみで発酵させました。仕込みから熟成までしっかり時間をかけて大事に育てた、穏やかで優しい味わいのビールです。

自然酵母が織りなす風味は、アロマに奥行きがあり、果実感があってジューシー。ピルスナーモルトをベースに”シンプル”酵を追求したレシピは、自然酵母の風味を存分に楽しんでいただける設計になっています。

ワインと同様、ブドウの状態によって毎年同じ仕上がりにはなりませんが、そこが魅力であり、仕込むたびに発見があります。また、自然発酵の奥深さとブドウの力強さに毎回感動しています。

【原材料】麦芽、ブドウ、ホップ
【Alc.】5.5%
【IBU】24 【内容量】330ml
【賞味期限】製造年月日より120日
【色】淡色
【味】自然酵母が織りなすフルーティな風味
【香り】ほんのりぶどうのほんのりぶどうの優しい香り
【飲みごろ温度】8~12℃
【ろ過】未ろ過
(箕面ビールさん資料から抜粋)

お一人様3本まででお願い申し上げます。要冷蔵商品ですので配送はクール便をご選択くださりますようお願い申し上げます。


インスタ始めました!フォローお待ちしています♪

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ