ロベール・グロフィエ
モレ・サン・ドニ村を本拠とする人気ドメーヌ、ロベール・グロフィエです。
所有する7haの畑のうち、実に2/3が特級または1級で、特に看板ワインの1つ、シャンボル・ミュジニーの1級、レザムルーズの最大所有者です。
現当主ロベールに代わり、息子セルジュが実務を担当し、厳格な低収量と新樽の多用等、現代的な濃密かつ滑らかなワインで人気を博しております。
ブルゴーニュ ピノ・ノワール
ロベール・グロフィエのブルゴーニュ ピノ・ノワールです。
毎年高い評価を得ている人気のACブル。
以下、2014年の情報です。
2014年のブルゴーニュ・ルージュはクロ・ド・ブージョをはさんですぐ下の畑、もうひとつはモレ・サン・ドニ、シャポニエールに位置するおよそ樹齢50年の2つの畑から造られる。ちょうどマロラクティック発酵が終わったところである。濃厚なブラックチェリーやブルーベリーのブーケ。ほのかなスミレのニュアンスが背景にある。味わいはまっすぐではっきりとしたスタイル。熟した黒い果実や心地よい酸がバランス良く口中に広がり、フィニッシュはフレッシュな柑橘果物で締めくくります。このブルゴーニュ・ルージュはグロフィエのまっすぐなスタイルがよく表れている。 飲み頃:2016~2020